27Oct

みなさん、夜に寝る前までまでには、メイク落としでその日のメイクを洗い落としていますよね。
これはとても大切なことです。
メイクをしたままで寝てしまうということを繰り返していると、お肌に負担がかかってしまい、毛穴に汚れが溜まる一方です。
毛穴に汚れが溜まってしまうと、そこに、ますます毛穴の汚れが蓄積される形になってしまうので、毛穴の汚れには気を使う必要があると思います。
メイク落としや洗顔料で、毛穴の汚れまでしっかりと取れるといいのですが、そういっても、そんなに簡単に毛穴の汚れが取れるというものでもなさそうです。
それでは、メイク落としで取れなかった毛穴の汚れはどうしたらいいのでしょうか。
メイク落としでも取れない毛穴の汚れを取る画期的な方法がありますので、ご紹介したいと思います。
それは、綿棒にベビーオイルなどを垂らして、毛穴の汚れをしっかりと取る方法です。
毛穴の汚れが気になる部分に綿棒をあてて、そこで、毛穴に対して、くるくるというような形でオイルを塗ってあげると、すっきりとキレイに毛穴の汚れを取ることができます。
それでも毛穴の汚れが取れないようなときには、綿棒2つを使って、毛穴を挟み込むような形で、お肌に綿棒をあてると、きれいにすっぽりと毛穴の汚れを取ることができます。
是非、毛穴の汚れをこのような形で行うとキレイにはなれますので、試してみてください。