30Mar

私は悪いクセがあります。クセというか適当なのが致命的なんだと思います。
その悪いクセとは、食品を購入しても購入したことを忘れてしまうのです。 (-。-;)
毎日の料理に使う食品はさすがに忘れることはなくなりましたが(昔はありました)、賞味期限が過ぎてしまうなんてことは今でもしょっちゅうあります。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
賞味期限が過ぎてしまったものはにおいを嗅いで変な臭いがしなかったら食べています。
特にお腹を壊したりしないのでたぶん大丈夫なんでしょう。
これよりひどいのは、衝動的に買った、たとえば物産展で買ったような食べ物です。
これになると購入することに満足してしまい、帰宅してからははっきり言ってどうでもいいみたいです。 ポリポリ (・・*)ゞ
物産展は各地のおいしいものが手に入るので大好きです。でも物産展の雰囲気に負けて購入してしまうことってよくありませんか。
おいしいものを購入したということに私は満足してしまい、そのあとは食べなくても大丈夫みたいです。
今書いてて思ったのですが、それって無駄遣いかもしれません。だって食べなくてもいいようなものを購入しているわけですから。
こうして物産展などで購入した食べ物(生ものではありません)は忘れ去られて、ある時、整理しているときによく発見されます。 (;^_^A アセアセ・・・
当然、賞味期限は過ぎているのですが、においを確認して食べてしまうことがほとんどです。
お腹が強いんだか普通なのかはわかりませんが、買っておいしい時期に食べるのが1番おいしい食べ方だとは思うので、ちゃんと買ったらすぐに食べるように心がけたいと思います。 ニャハハ(*^▽^*)